少年野球の歴史

少年野球の歴史

 少年野球の歴史は、大正時代に遡ります。大正8年に、神戸のゴム会社(東伸ゴム)が、世界初の軟式ボールの開発に成功したことをきっかけに、一気に少年野球ブームに火が付いたと言われているようです。

 

 そして翌大正9年には、大日本少年野球協会が発足し、本格的な全国大会まで開催されるようになり、少年野球は安定した市民権を得るようになりました。

 

 昭和に入ると、神戸の協会が中心となり、一般社会人が対象である、日本軟式野球協会が発足しました。これにより、日本国民の野球への関心は、更に高まって行ったようです。これが、「軟式野球」という言葉を定着させた始まりとなりました。

 

 その後、戦争により、一時期野球そのものが影をひそめていた時期があったようですが、東京都の軟式野球連盟を中心とした、全国軟式野球連盟が発足しました。

 

 その後、昭和45年には、小学生の部と中学生の部に分類された少年野球が行われるようになり、更に本格的な大会も開催されるようになったようです。

少年野球の歴史関連エントリー


inserted by FC2 system